使ってみた 買ってみた やってみた

「何かを使う、買う、やってみる。」成功と失敗の物語

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

バドミントンラケット シャフト

バドミントン部に所属する高校1年生のラケットを見せてもらいました。床に対してフエィス面が垂直になるように立ててみると変形しているのが分かります。当人に見せても気が付かないようなので、別の方法で試してみます。 どちらかの面を下にして床に静かに…

無停電電源装置 UPS

朝、起きると、ピーピーという電子音がするので、音の元を探し回りました。見つけた機器の正体は、無停電電源装置でした。 無停電電源装置 状態表示のところに『bu』と表示されています。すぐ下のバッテリ交換のサインも点滅しています。確か、バッテリの寿…

スポーツに思う

今とても注目しているアスリートがいます。バスケットボールの富永啓生選手です。富永選手は日本では、県代表にもなれなかった選手です。しかし、今では間違いなく日本よりアメリカで超有名な選手です。現在は日本代表でもあるので一般の人の認知度も飛躍的…

エアコンプレッサー

タイヤ交換をしました。軽自動車1台、普通車1台の計2台です。 最後に空気圧を調整して終了です。タイヤの専門店では窒素を入れるようですが、一般家庭では、普通の空気ですね。(笑) さて、思い起こせば、タイヤに空気を入れるための小型携帯用エアコンプ…

ウェットブラスト 2

以前に紹介したウェットブラストとは違う方法でウェットブラストにトライしました。サンドブラスター下カップ式を使った方法では、床に置いた対象に使用できません。角度的に水が漏れてしまうからです。 実は、循環式ウェットブラスト装置も制作していたので…

空き缶アルコールストーブ

空き缶シリーズ第2弾、アルコールストーブです。いつもYoutuberさんの情報を参考にいろいろトライしますが、技術不足で、たいていは劣化版が誕生してしまいます。今回は、そこそこいいところまでいけました。驚いたことに、HONDAの公式サイトにも作り方が載…

空き缶を利用する

Youtubeで見た空き缶の上蓋外しにトライしてみました。 ラジオペンチとペンチを利用して、ひたすら根気よくはずすだけです。やり方は、「空き缶の蓋外し」で検索して動画をご覧ください。じっくり取り組む根気が足りなくて塗装を傷つけてしまいました。 また…

視聴の選択肢

大相撲中継はもう何年も見ていませんでした。しかし、今場所は、尊富士が110年ぶりの記録に並ぶかもしれないということで、中日を過ぎたあたりから注目していました。 以前は、大相撲中継をNHKで見ていたのですが、今回はABEMAで見ました。昨日、足を怪我し…

Win11 初期セットアップ ネット接続なし

先週と今週、全く別の方からパソコンの買い替え購入を依頼されました。とても偶然なのですが、どちらのパソコンも寿命を迎えたようです。 購入したのは、BTOパソコンです。セットアップからすべてのアカウントやデータの移行までしました。 ここで、困ったの…

コーナークランプ 木工用

木工用直行クランプ 画像のものは、ばね式で、作業が迅速にできるタイプです。大変ばねの力が強いので、握力の小さい方は使うのが難しいかもしれません。 木工用直行クランプには、以下のような商品もあります。 【お買い物マラソン P5倍】コーナークランプ …

ブログを引越しした後で

別なブログを楽天ブログから引越しさせて3か月経ちました。記事はすべて削除して、トップページに引越しのお知らせだけ載せておきました。そして、何日かに一度そちらをチェックしていました。 初めのうちは毎日アクセスがあったことに驚きはありませんでし…

ワークベンチ

ホームセンターで購入したワークベンチ、どうも使いにくくてスチール製の脚を取ってしまいました。 ワークベンチ 改 スチール製の脚折りたたみ出来て収納に便利というイメージがありましたが、逆に収納しにくかったです。また、スチール製の脚に人間の脚・足…

PCマイクが使えない

PCマイクを買ってきました。 マイク 前側の端子、後ろ側の端子、どちらにさしてもうんともすんとも言いません。同じ症状の方もいるはずだと思い、早速調べます。一応お断りしておきますが、この商品にはミュート機能がついています。大きな丸いスイッチでオ…

リキサンダ

リキサンダ SD-300S 叔父が亡くなり、車庫の片づけの手伝いに行ったとき、もう使わないからと叔母からもらってきました。かなり古いようで、サンドペーパーを留める金具部分が折れていました。それでも何とか使えます。 「リキサンダ」、あまり聞いたことが…

マルチツール

SK11 マルチツール SK11マルチツールです。 マルチツールは、DIY工具の中で一番新しいものになるそうです。主な使用用途は、切断、剥離、研削になります。 購入してから、それぞれの用途に使いました。一番役立ったのは、切断です。他の工具ではできない場所…

クランプ

画像の商品は、ECサイト、ホームセンター、100均で購入したものです。タイプが違うものがあると、いろいろな場面での固定にとても便利です。 作業スピードナンバーワンです。 グリップ力最強です。 上記の道具を使って、少し困っているのは、材を傷つけない…

ビット類の収納

某有名Youtuberさんのパクリであることをあらかじめお伝えしておきます。 収納1 収納2 2×4材の端材を利用しています。収納と使用にとても便利で作業がはかどります。ある程度の重さがあるので安定しています。 以前は、100均のプラケースに用途別に分けてい…

あられ組み

枡、箱、引き出しに使われている「あられ組み」。作ってみたいなと思い、いろいろ調べて、トリマー用スライド台を作りました。 スライド台 スライド台 オープン スライドの仕組み自体は正確に作れて誤差はほとんどありませんでした。しかし、丸印で囲んだ部…

ドリルストッパー

ネット上の情報を参考にして、既製品ではなく何かを利用して使うドリルストッパーをいろいろ試しました。 一番簡単でいいなと思った方法は、ドリルビットに紙テープを貼り付ける方法です。大体の目安でいい時は便利です。唯一の欠点は、当たり前ですが、ドリ…

フェイスガード DIY

DIYで、準備不足のために怖い思いやけがをしたことが何度もあります。反省しきりです。 ディスクグラインダー、充電式チェーンソー、電動丸鋸使用時が一番多かったかなと思います。準備を怠る自分は論外です。しかし、こと顔面に関して言えば、対象物が見え…

コーナーガード

ホームセンターへ行ってコーナーガードの売り場を見ると、それらは大体2千円以上します。 ネットでコーナーガードを検索すると、1,100円ぐらいからあります。しかし、送料がかかります。 なんだかとても高いなと思い、自作しました。材料は、セリアのおもち…

ディスクグラインダー 砥石 特殊用途編

はがし屋サンダー 製品に用途が書かれています。4例ありますが、やはり一番の用途は、その名の通り塗料はがしです。塗料はがしには、専用の液体を使う方法もありますが、とても高価で使いづらいです。こちらで、塗料はがしを行うと、はがす能力は良いのです…

Windowsセキュリティが開かない問題

「Windowsセキュリティが開かない」で検索するとたくさんのページがヒットします。それだけこの問題が大きいということがわかると思います。2022~2023年の回答が多いのでずっと解決されていない人が多いのだなと思います。 さて、解説サイトを上から順番に…

おくやみコンシェルジュ

「おくやみコンシェルジュ」という自治体のサービスがニュースになっていました。津市のサービスです。 誰かが亡くなった時、市役所等でする手続きはとても多く、土地や年金なども絡んでくるとさらに手続きが多くなります。そのような場合、市役所内で済む手…

少子化

ロート製薬のアンケート結果が数日前に発表されていました。 対象:18~29歳、未婚男女、400人回答:「将来、子どもを欲しくない」55.2% 政府と地方自治体が行っている政策は、「今いる子ども」中心です。医療費、教育費、給食費・・・このようなものに重点が…

デジタル遺産

最近、遠くに住む子どもが帰ってきたときに、デジタル遺産の管理をお願いしました。もし、自身がデジタル資産の管理ができない状況になった時に、すべてのことをやってもらうためです。 マスターパスワード、パソコンへのログイン方法、USBメモリデータへの…

ディスクグラインダー 砥石 ノーマル用途編

ディスクグラインダーというDIY工具を知って使い始めたのが、コロナ禍に入った時でした。すべてが初めてでしたので、様々な砥石を使ってみました。 砥石というのが消耗品であることすら初めは知りませんでした。少しずつ慣れてくると使う時間が増えていきま…

相続登記の義務化

相続登記の義務化 相続登記の義務化が2024年4月1日から実施されます。詳しい内容については、専門の方にお任せすることにします。 背景日本の土地の24%は所有者不明です。なんと民間所有地の約4分の1の土地にあたります。そのうち、61%が相続人に名義変…

iPhoneユーザーではないけれど

2023年8月のデータ スマホOSシェア 日本 iOS 約70% Android 約30%グローバル iOS 約29% Android 約70% ある日の出来事。iPhoneユーザーの高校生が、容量いっぱいで何にもできないとこぼしていました。そこで、聞いてみました。「それは、本体のこと?オ…

パソコンレスキュー 2題

第1話 数年前 1か月に一度くらいの頻度で行くお店のご主人から、パソコンが不調なので見てほしいと頼まれました。早速、電源を入れてみます。起動はするものの、なかなか読み込みが終わりません。 怪しさいっぱいだったので30分ほど放置しておきました。様子…