使ってみた 買ってみた やってみた

「何かを使う、買う、やってみる。」成功と失敗の物語

エアコンプレッサー

タイヤ交換をしました。軽自動車1台、普通車1台の計2台です。

 

最後に空気圧を調整して終了です。タイヤの専門店では窒素を入れるようですが、一般家庭では、普通の空気ですね。(笑)

 

さて、思い起こせば、タイヤに空気を入れるための小型携帯用エアコンプレッサーをこれまでいくつ買ったでしょうか。すべてホームセンターで買ったと記憶しています。3個ぐらいまでは覚えていますが、はっきりとはわかりません。たいてい3、4シーズンぐらいで使えなくなるので、耐久性がないなと思っていました。

 

現在は、ごく普通のエアコンプレッサーを使用しています。1万円台からありますので、初めから本物(?)にしておけばよかったと思います。騒音と置くスペースに困らないのなら是非お勧めしたいです。

 

タイヤ交換では、エアー式インパクトレンチも使えます。タイヤ交換以外でも、DIYに活躍します。昨日、使用したウェットブラストもその一つです。清掃、塗装、エアタッカーなど用途はとても広いです。

 

導入時にはみなさんとてもためらわれるかと思います。自分も実際にそうでした。でも、いざ持ってみると大変便利です。

 

使用用途以外にも便利なところがあります。エアをある程度貯められるので、電源コードを抜いて移動させて使うことができるところです。

 

これまで使用していて、気を付けたいところが一つありました。電源コードは、コンセントに直接さす必要があります。30cmほどの延長コードでも電圧が足りないのか動作が不安定になりました。

 

次は、エアタッカーを使ってみたいと思っているのですが、まだ購入できていません。