2023-01-01から1年間の記事一覧
磨く 初めのころ 使用するもの ドリルドライバー、スポンジ、グラセリウム 現在 使用するもの ドリルドライバー、ブラシ、ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用 スポンジだと、鏡を抑えている金具近辺でボロボロになってしまうので、ブラシに変えまし…
クロスカット台 INGCO クロスカット台 HIKOKI 使用している丸鋸に合わせて2つのクロスカット台を作りました。 Youtubeに紹介されているものは、レール部分が金属製ですが、こちらは木製にしました。 クロスカットステーションは、製品としても売られています…
直尺用ストッパー 画像は、正式名称「直尺用ストッパー」という商品です。金属製の定規に装着すれば、マーキングゲージの誕生です。専門のメーカー製なので精度や作りは良いのですが、使い勝手はあまりよくありません。 一番の原因は、その小ささにあります…
セリアで売られている、「ひのき焚きつけ材」で箱を作ります。お店で初めてその商品を見たとき、「ひのきを燃やすのはもったいないな。」と思いました。 用途が「焚きつけ」ですから、長さ、幅、厚さが不統一で正確でないことは重々承知で取り組んでいきます…
portrait2 Tシャツ作り インクジェットプリンタ+アイロンプリントシート メリット ・素材、材料の入手が容易 ・簡単に製作できる ・コストが安い デメリット ・色褪せ色落ち ・濃色系素材では使いにくい ・手作業で切り取らないとよいデザインがしにくい カ…
叔母から車庫の中を片付けてくれないかと頼まれました。それで、必要な道具を持って早速出かけました。 ・使わなくなった古い木材を切断して可燃ごみへ。 ・プラスチック類を切断してリサイクルゴミへ。 ・金属類はまとめて買取業者へ。(後で叔母が持ってい…
収納台 正面 収納台 上から 作業台として使います。リサイクルショップのパソコンラック天板ベージュ400円使用です。もう何回も登場しました。 収納台 側面 収納台 側面 テープ収納部 丸鋸台 解体した家の鴨居を利用しています。 材料費 ゼロ円 ※ただし、パ…
トリマーテーブルを自作しました。 そうは言っても、作っては壊しの繰り返しで、こちらは、3代目ぐらいになります。DIYの作業をしている中で、怖い電動工具の中にトリマーもあります。安全第一でフェザーボードをダブルでつけました。 トリマーテーブル 正面…
ある日のことでした。2階の部屋がとても灯油臭いことに気づきました。冬ではないので灯油機器は使っていません。 2階にある灯油機器と送油口を調べてみましたが特に問題はありませんでした。においをかぎ分けていくと、一番灯油臭の強い部屋がありました。し…
世界にまだインターネットがなかった頃、日本では個人輸入が流行った時期がありました。 おおまかな流れ まず、FAXを相手国のお店に送ります。そして、カタログを取り寄せます。海外発送対応のお店ならほとんど無料で送ってくれます。 カタログを見て、商品…
センター一発 センター一発 「センター一発」という商品です。いろいろな金具をねじ止めするときに、ど真ん中にネジ穴をあけることができます。これを知る前は、いつも目測でねじ止めしていたので、たいていねじが曲がっていました。 サイズは、SS、S、M、L…
パソコンのお掃除には、2種類あります。内部のソフトウェアの掃除と外部のハードウェアの掃除です。 詳しい手順や注意点については、web上でたくさん公開されておりますので、どうぞ参考に。 ソフトウェアの掃除 以前は、CCleanerというソフトを使って掃除し…
大きな家具等が不要になったので、近くのリサイクルショップに出張買取を依頼したことが二度あります。そのことについてお話します。 一度目 ・ソファ2セット ・TV台 ・オーディオラック2台 ・ソファ 1セットが買取可、1セットは買取不可。 ・TV台 買取可 …
サンドブラスター 下カップ式 サンドブラスター 下カップ式 実物 画像は、サンドブラスター下カップ式です。 この商品は、数年前まで、転売の対象になっていました。どこのお店へ行っても、どこのネットショップへ行っても在庫がありませんでした。それなの…
マクロレンズ スマホ スマホ用のマクロレンズを買いました。価格は576円です。 Amazonで、ほとんど同じではないかと思われる商品を見つけました。価格は、約2,400円です。 評価コメントは、2つしかなく☆5が1つ、☆1が1つでした。たいていの場合、このような評…
パソコン1台についてディスプレイ1枚。それが普通というか当たり前なのでしょうか。サイズは、約21~24インチが最も一般的かと思います。 仕事やプライベートでディスプレイを複数枚使用している人はどれくらいの割合なのでしょう。 さて、本題に入る前に…
丸鋸定規 丸鋸定規 拡大 画像は、自作の丸鋸定規です。やすりがけをしておらず作りが粗いです。普通の丸鋸定規は、上から材にあてて使いますが、こちらは下から材を挟んで使います。普通の丸鋸定規を使っていると、丸鋸のモーター部と干渉してしまうことがあ…
シリコンシーラント+灯油で作られたものがシリコン灯油と呼ばれます。youtubeでは、これをタイヤに塗布した実験的な動画が多数公開されています。 割合 灯油:シリコンシーラント 基本は1:1かと思います。使用目的に合わせて試しながら割合を変えていく必要が…
プリンタ台 ニトリ 初期型 プリンタ台 ニトリ 改良型 二つの画像は、ニトリ製のプリンタ台です。現在は、販売されていないと思います。上の画像は初期型で1台買いました。下の画像は改良型で3台買いました。 事務用スチールデスクに取り付けると2つ並べて使…
OSのお話 OSがなければコンピューターはただの箱です。OSによってコンピューターが初めて動きます。ここで少し、一般の人にはあまり知られていないOSのお話をします。 世界で一番使われているOSは、日本発の「トロン」です。携帯電話の電波制御、家電製品、…
熱収縮チューブ 熱収縮チューブ 熱収縮チューブは、電線関係などによく使われるものです。そして、どちらかというと業務用、プロ専用のイメージが強いです。しかし、実際は、一般家庭でも役立つ場面がたくさんあります。調べてみても用途として「日常生活に…
リール4号機 側面 リール4号機 正面 リール3号機は、ジグソーで円切りしたためいびつな形でした。リール4号機は、トリマーで円切りしたためとてもきれいな形になりました。 トリマーで円を切る トリマーで円を切る方法を調べると ・自作の治具を使う ・…
バドミントンのガット張りを自分でするようになって10年以上たちました。 スポーツチェーン店にお願いしていたころ 結び目 ガットを張ってもらった当日にプレイして、結び目がほどけることがありました。クレームをつけても信じてもらえません。テニスのガッ…
リール3号機(改) 全体 冬囲いをしていて、わら縄を使うとき、とてもイライラすることがあります。それは、わら縄が絡まってしまうことです。きっと達人には、何かいい使い方があるのでしょうが調べても何も出てきません。 そこで、リール3号機即席バージョ…
ディープソケット ディープソケットは何に使う? 以下、引用です。 ディープソケットの使い方・使用方法(長いボルトに入ったナットに便利なソケット) - YouTube. ねじ部分が長く出たボルトに入ったナットは、普通のソケットではナットまで届きません、 その…
錆びたネジやなめたネジに使える工具を紹介します。 あの商品に似ている工具 かの有名なネジザウルスに類似した商品、ホームセンターの値下げコーナーで見かけた瞬間衝動買いしてしまいました。説明不要の使い方です。先端の形状も本家そっくりです。しかし…
毎年、11月に冬囲いをします。囲いの方法にはいくつかの種類があります。今回は、その中の板囲いのお話です。 冬囲い(板囲い)には、20年以上繰り返して同じ丸太や木材を使っています。そのため、さすがに腐ったり虫食いにあったりと劣化してしまいました。 …
はじめに、レシプロソーとセーバーソーの違いについて引用します。 引用 レシプロソーとセーバーソーの違いは、メーカーによる名前の違いだけで、基本的には同じ電動工具を表しています。 レシプロソーとセーバーソーを取り扱うメーカーは多く存在。 例えば…
グルーガンのメリットとデメリット メリット ・速やかな接着が可能である ・一定の強度があるため仮止めに使える ・様々な素材に使える ・速やかな接着が可能 ・充填剤としても使える デメリット ・接着剤より接着強度が弱い ・規定温度までの上昇に時間がか…
電源コード式チェーンソーが壊れたので、充電式チェーンソーを買いました。パワーダウンするのは覚悟の上で、ハンディであることの便利さを求めてのことです。 使ってみて、いろいろありましたので説明します。こちらは、4インチと6インチの二つの長さのチ…