使ってみた 買ってみた やってみた

「何かを使う、買う、やってみる。」成功と失敗の物語

検索エンジン SEO対策 について思う

近頃、検索エンジンが役に立たないなと思うことが多いです。

 

例1 WordPressを始めたばかりです。


プラグイン」についてわからないことがあり、検索をかけました。結果として、上位に表示されたページへ行きましたが、どれも似たような作りの似たような解説でした。2020年以降情報が更新されていない解説サイトが上位に表示されていることがあります。

とても困ったことは、それら上位すべてのページで解説されていたある「プラグイン」は、半年前に使えなくなっていることでした。プラグインの件については、複数のものでそのような事例を確認しました。情報は、3か月以上経過しているとあまり役に立たないものと思います。なぜなら、WordPress本体で検索をかけると、WordPress現バージョンに適合しているとか使えないとか表示されてわかるからです。

 

例2 何かを購入しようとして

検索すると、大抵の場合、「何とかランキング」というページが上位に来ます。内容は似たり寄ったりで、欲しい情報と違います。最近の例では、「ディスプレイ」がありました。ECの検索も今一つですが、純粋に商品を比較してくれるサイトは上位に表示されません。

 

例3 自社商品やサービスへの誘導

とても親切に解説してくれて、最後は、自社サービスや商品への誘導ということが多いです。

 

例4 オリジナリティーの欠如

複数の上位サイトへ行くと、同じような作り、見た目、デザイン、画像でオリジナリティーがないので、いつどこへいるのかわからなくなります。

例5 良い例です。Youtube


Youtubeで、DIYや何かについて調べたりしたときの動画、あるいはお勧めにでできたりする動画についての話です。登録者や再生数がとても少ない動画なのですが、とても役に立つものを最近たくさん見ました。感謝しかないです。推測ですが、内容はとても良いけれど、動画的な作りの未熟さが「数」に反映されているのかなと思います。

 

 

SEO対策とか、デザインとか、検索エンジンの仕組みの解析とか、ネット上で数を稼ぐことが第一義になって、有益性がとても損なわれてきているなと個人的に思います。

そのようなことを専門的に解説されている方の動画を見ました。「ジャンルであったり、特定のターゲットに向けてであったり、ニーズが大きく激戦区になっているところにビギナーは参加するべきではない。」そう、解説されていました。

 

ここ数日、わからないことが多すぎていろいろ調べています。何時間かけても欲しい情報にたどり着けず大変困りました。

 

動画編集ソフト

無料で使える動画編集ソフトについて調べました。複数サイトで紹介されているソフトを3つインストールまたはログインして使ってみました。しかし、どれも解説とは異なり、ウォーターマークが入る、ダウンロード1回だけ、7日間だけ無料など、想定外の限定条件がありました。

 

そんな中、「aviUtl」というフリーソフトを導入しました。個人の方が開発されたもののようです。完全フリーで欲しい機能が全部詰まっていました。難点は、インストールのハードルが高いことと、高機能ゆえに使うのには多少ハードルが高いということでした。インストールについては、解説動画のおかげてすんなりできました。使い方も、自分の用途としては難しくありませんでした。

 

こちらは、うれしい誤算がありました。複数の解説サイトの執筆時より、プログラムやプラグインがバージョンアップにより使いやすくなっていたことです。

 

「数」が稼げてなくてもいいものがある。個人の方の頑張りで救われた。そんな経験がとても多かったここ数日、感謝に耐えません。

 

IMEが使いにくくなって困る 2月8日から

IMEが使いにくくなって困っています。

 

主な現象は、こちらのブログを書いているときにおこります。また、ブラウザ、Wordでも起こります。

 

現象
変換前の文字が、白色になって見えない。点滅カーソルが白色になって見えない。

 

報告
調べてみると、同様の現象が起こっている方が多数いるらしく、SNSで話題になっているとのことです。

 

推測
Windowsの不具合である可能性とのことです。

 

解決策 
引用 「ぎんたブログ」様より

・左下のスタートボタンを右クリックし、「設定」をクリック
・左側ペインの「時刻と言語」をクリックし、右側に表示された「言語と地域」をクリック
・「言語」項目内の「日本語」の右側「…」をクリックし、「言語のオプション」をクリック
・右側ペインの「キーボード」の項目内の「Microsoft IME」の右側の「…」をクリックし、「キーボードオプション」をクリック
・「全般」をクリック
下にスクロースし「互換性」を「オフ」から「オン」にする

 

Windows アップデートについて

日本時間、毎月第2水曜日に行われます。このとき、個々のパソコンの設定により、通知が表示されて手動で行う場合と、自動ダウンロードされて再起動待ちになる場合と、表面上何も気づかずに行われる場合があります。

 

今回の件に限らず、その後に不具合が起こったことが何度もありました。わかりやすい例を一つ挙げるとプリンタ関連の不具合です。

 

さて、毎月のアップデートの他に、年に1or2回、メジャーアップデートが行われることがあります。こちらは、選択しないとすぐには行われない仕組みになっています。

 

※噂※
windowsの発売周期的に2024年、windows12が出るのではという推測があります。その件については別に関心がありません。しかし、windowsは無償にすると宣言したのに、未だにそうなっていないところに疑問を感じます。

 

Google AdSense

全く別のブログで、Google AdSenseに合格しました。それまで、何度か不合格になっていましたが、それは、すべて自分の勉強不足が原因でした。

 

体験を踏まえて考察してみます。

 

ページ数、コンテンツ数

解説されているサイトがたくさんあって具体的な数が書かれています。結論を先に言うと数は問題ではないようです。10しかなくても1か月毎日更新して、40くらいになるという感じでも可能性はあります。自分の場合は、引っ越しもありましたが、250~300くらいでした。

 

更新頻度
これは、重要視されているようです。合格するまで頻繁に更新した方が良いようです。

 

お問い合わせページ
最重要項目です。これがないと通りません。

 

運営者情報
最重要項目です。これがないと通りません。

 

ページビュー
こちらについてもいろいろな解説はあります。しかし、具体的な数字でどうかとは言えないと思います。毎日更新して一桁の訪問者しかなくても可能性はあると思います。


有益性・差別化
最重要項目です。その情報は、価値があるか、オリジナリティはあるか、公共性はあるかということはとても重要です。このことは、Googleからも明示されています。

 

やってはいけないこと
ミラーサイト、コピーサイト、多すぎる引用など、不適切なものは、合否ももちろんですが、良いことはありません。Googleに限らずSNSなどあらゆるところで昨年後半より厳しくなってきているので注意が必要です。

 

申請
最初は何もわからず、一度、申請してしまいました。しかし、今考えると、全く要件を満たしておらず、通るわけの無いものでした。その後、ひとつづつ課題解決していきました。サイトの登録はしていましたが、積極的な申請は行いませんでした。そうしたら、ある日、合格通知が届きました。

 

説明には、『合否判定に数か月かかる場合がある』とも書かれています。しかし、あくまで推測ですが、要件をすべて満たせば、2週間はかからないと思われます。そうすれば、向こうから自然に通知がくるでしょう。上記の必須項目を満たして、なおかつ合格できない場合は、コンテンツ内容に問題がある可能性が高いかと思います。

 

記念切手の価値

小学生の頃、切手収集を趣味にしていました。中学生になると他にやりたいことができて、切手・古銭専門店ですべて売却しました。

 

当時とても買えないような切手が二つありました。「月に雁」「見返り美人」といいます。今でも大変有名でそこそこの価値はあります。

 

さて、それから時が過ぎ、またなぜか収集を始めました。「メルカリ」「ヤフオク」が使えたので大変便利でした。金銭目的ではなく単純に楽しむためです。子供の頃、買えなかった切手が想像できない価格で買えるようになりました。昔の東京オリンピックの切手シートは当時数千円でしたが、現在は、百円の単位の価格です。

 

そうして、再び集め始めた切手だったのですが、ある時を境にまた収集をやめることにしました。それは、メルカリで規制が入り、切手の取引が禁止されたことにあります。ただの趣味として単純に楽しんでいたのですが、切手商から買ったりしてコレクションするのは少し気が引けました。

 

結局、人生二度目の切手売却です。ネットやテレビで有名なリサイクルショップ、専門の切手・古銭商などで調べました。欲張ってそんなに高く売ろうとは思いませんでしたが、ある程度の金額にはなってほしいと思いました。

 

ところが驚愕の事実を知ることになります。

『切手の買取は、額面の2割』

その業者だけかと思ったら他もすべてそうでした。買値総額は数万円でしたが、売値総額は数千円です。現在は、ほとんどのものが記念切手としての価値はありません。業者さんは、とにかく額面を電卓に打ち込んで、最後は0.2をかけるだけです。

 

その理由を聞けば納得せざるを得ませんでした。リサイクル業者が買い取った切手は、大口の顧客に販売されます。そこには、通常切手と記念切手の違いは存在しません。ただ、とにかく何かの経費を抑えるために使われるそうです。

 

それからひとつアドバイスをいただきました。郵便料金は過去に何度か値上げされました。その時点で、定形郵便物の最低料金未満の額面の切手は価値がないそうです。つまり、今でいうと、84円未満の額面である切手の価値が著しく低いということです。

自分で使えば額面金額相当にはなりますが、そんなに大量に切手を使う機会はありません。

 

そうして、切手の断捨離は終わりました。

 

ピカール 液体コンパウンド ダイヤモンドペースト 黒を磨く

ピカール ピカールネオ

ピカール
番手換算で#5000です。

 

ダイヤモンドペースト

ダイヤモンドペースト
番手換算で#10000までのセットを買い昨日届きました。これから活躍の機会が出てくると思います。

 

液体コンパウンド
今回、画像は載せられませんでしたが、ソフト99の商品として、車の補修用セット品が販売されています。番手はいろいろありますが、例えば、#3000、#7500、#9800というセット品があります。自分の持っている物は、最高#6000のセット品だと記憶していますが、どこにあるのか見つけられませんでした。

 

番手
#60000のダイヤモンドペーストをアマゾンで確認しましたが、それくらいになると価格が上がってしまって、用途が「汎用」から「専用」になってしまうなと思います。記憶によると#100000ぐらいの何かがあったかと思います。また、プラモデル(プラスチック)用のものもあったかと思います。

 

以下、自己責任にて。(※実使用した商品はあえて伏せます。)

『黒を磨く』

アップライトピアノ
数十年前、悲しいことに、購入して搬入時に大きな損傷がありました。ピアノも車のようにパテで補修して塗装するということを、その時初めて知りました。それから時がたち、引っ越しした時に、また随分傷がついてしまいました。そのまま放置して数年後。DIYに目覚めた私は、その傷を磨いてみようと思いました。あるコンパウンドで磨くと、小傷はすべてきれいになりました。

 

フェンダージャパンのストラトキャスター
ずっと弾かずにクローゼットに置いておいたら、うっかり物を落として20cm以上の傷ができてしまいました。黒いギターです。こちらも長年放置していたものです。それを磨くと、少し深いかなと思われた傷がきれいに消えました。

 

液晶ディスプレイ
パソコン回りの環境を時々変えるので、ディスプレイは、小傷だらけです。13年使っているので、それも仕方がないと思っていました。こちらは、あえて言うと、ピカールネオで磨きました。きれいに小傷は消えました。後で見ると、ピカールが残っているところがありました。からぶき作業が甘かったです。ついでに、液晶部分も薄い中性洗剤で拭きました。ドット抜けのようになっていたのは、すべて汚れだったと知りました。お恥ずかしい限りです。

 

さて、それぞれの商品の使用用途には書かれていないので、あくまで自己責任となりますが、「磨ける」商品は、活躍の場が多いなと思います。

 

 

 

傷 絆創膏

冬になると、右手親指の関節部分の皮膚が割れてとても痛いです。出血していることもあるので、服や周りのものについたりして気が付かないことがあります。

 

そういうわけで、絆創膏は必需品です。他の指に使うこともあります。そんな時に困ることは、ジャストフィットしないことと、そのために隙間ができたりはがれやすくなったりすることです。

 

調べてみたら、このように使うとよいというアイディアがありました。

 

絆創膏 アイディア 引用

切込みを入れて、両端は少し内側へ絞るように貼り付けると、先ほどの問題がかなり解決されます。簡単だけれどとてもいいアイディアだと思います。

 

これは、Mサイズの絆創膏の例でした。親指の場合は、Mサイズ絆創膏は少し小さいので、包帯やテーピングテープを使うことが多いです。しかし、この方法を知ってから、Lサイズの絆創膏でも使えるかなと思いました。そして、少し切り方を工夫してみました。

 

Lサイズ 絆創膏

Lサイズ 絆創膏  切込み

このように切ると、曲面にもフィットしやすくなりました。包帯やテーピングテープより楽になりました。元の形状のままだと、大きすぎて親指には全く使えませんでした。少しもったいない気がしないでもないですが、この形は、かなりいい感じです。

 

今日は何の日 ありすぎて・・・

『今日は何の日』と調べると、2種類の答えが返ってきます。一つは、過去の歴史的事実、もう一つは文字通り何かの日です。

 

2月8日はどんな日?

抜粋

戦争・政治
1578年:織田信長越前一向一揆を攻め、刀根坂の戦いで勝利。
1855年日露和親条約が締結され、北方領土が日本固有の領土として認められる。
1904年:日露戦争勃発。日本軍が旅順港に停泊していたロシア艦隊を攻撃。
1919年:在京の朝鮮人留学生がYMCA会館に集い、2・8独立宣言を発表。

文化・社会
1876年:グラハム・ベルが電話を発明。
1915年:映画『國民の創生』が世界初公開。
1950年:画家の丸木位里・俊夫妻が『原爆の図』を発表。
1974年:グレナダがイギリスから独立。

その他
1772年:オーストリアの作曲家ヨーゼフ・ハイドン交響曲第44番「悲しみ」を完成。
1979年:冥王星が1930年の発見から初めて海王星の軌道の内側に入る。
2001年:アメリカで初のiPodが発売。


太字は、人類の歴史上とても重要な出来事でした。冥王星海王星のことは、教科書が変わるような重大な事実でした。その後、冥王星が惑星扱いでなくなったのは、2006年のことです。

 

 

今日は何の日?

引用 「雑学ネタ帳」様より

御事始め
針供養
郵便マークの日
つばきの日
ロカビリーの日
ニッパーの日
スパの日
艶の日
双葉・二葉の日
にわとりの日
和ちょこの日
坪庭の日
STICK MASTERの日
結婚相談・トゥルーハートの日
東京二そばの日
つっぱり棒の日
木製ハンガーの日
TSUBAKIの日
ツヤツヤ髪の毛の日
白馬そばの日
信州地酒で乾杯の日
歯ブラシ交換デー
ホールケーキの日
スッキリ美腸の日
生パスタの日
節忌
薬師縁日

 

1つだけ深堀しました。

「歯ブラシ交換デー」は2月8日ではなく、毎月8日に定められています。「ライオン」社が提唱しているようです。このように、特定の日ではなく、毎月〇日という何の日も存在するようです。

 

『今日は何の日』とても覚えられるものではありませんが、役に立ちそうな毎月〇日は習慣に取り入れてもいいかもしれません。